Windows10でお名前.com デスクトップクラウドのVPSにリモートデスクトップ接続でアクセスする方法

この記事では、Windows10でお名前.com デスクトップクラウドのVPSににアクセスする方法を紹介します。

Macをお使いの方は
Macでお名前.com デスクトップクラウドのVPSにリモートデスクトップでアクセスする方法を参考にして下さい。

Macでお名前.com デスクトップクラウドのVPSにリモートデスクトップでアクセスする方法

2018.11.11

そもそもVPSとリモートデスクトップとは?

FXの自動売買をするには、MT4というソフトを24時間起動させる必要があります。
このソフトは起動させっぱなしにするので、自分のパソコンではなく、VPSにインストールして使うのが一般的です。

VPSとは、言わば賃貸のパソコンです。レンタルVPS屋さんの建物の中に置いてあるので、借りたからと言って、自宅に持って帰る事はできません。

では、どうやってVPSというパソコンを使うか?

それはインターネットを利用して、自分のパソコンからVPSを遠隔操作します。
この画像では自分のパソコンに別のパソコンのの画面が表示されていますね。
パソコンから離れた場所にいても、マウスやキーボードを使って、あたかも目の前にあるように操作する事が出来ます。
これが「リモートデスクトップ」です。

まだVPSを契約していない人は、こちらから登録しましょう。

VPSは必要経費

VPSはパソコンです。このパソコンは、レンタルVPS屋さんの中の人が常にちゃんと動いているかどうか監視してくれています。
パソコンにトラブルが起きると対処してくれたり、停電しても大丈夫なようにバッテリーを準備してくれています。
だから、24時間取り引きを行うFXでも安心してトレードする事ができます。

もし、トレード中にパソコンが停止すると、決済出来ずに大損する可能性があるからです。
VPSを借りると多少お金はかかりますが、FXの自動売買をするための経費と思って僕は契約しています。

Windows10でリモートデスクトップ接続の起動

Windowsでは、遠隔地のパソコンにアクセスするためのソフト「リモートデスクトップ接続」がデフォルトでインストールされています。

画面左下の検索バーに「リモートデスクトップ」と入力してみましょう。

すると簡単に見つかります。これをクリックすると、「リモートデスクトップ接続」が起動します。

このソフトを使うと、VPSにアクセスする事ができます。

お名前.com デスクトップクラウドの接続先ユーザー名とパスワードの確認

お名前.com デスクトップクラウドにアクセスしてみましょう。
ログインして、デスクトップクラウド→ご利用サービス詳細→リモートデスクトップ接続情報をクリックします。

ここで、接続先、ユーザー名、初期パスワードが確認できます。
VPSにアクセスするにはこれらの情報が必要になります。

まだVPSを契約していない人は、こちらから登録しましょう。

リモートデスクトップ接続オプションの設定

さて、接続先の情報がわかったので、早速VPSに接続したいのですが、接続オプションの設定をしておきましょう。

自分のパソコンのファイルをコピーして、VPSに貼り付ける事ができるようにする設定をします。この設定をしておく事でMT4のインストーラーや自動売買ソフトをコピペすることが出来て便利です。

まずは、オプションの表示をクリックします。
リモートデスクトップ接続オプションの表示

「ローカルリソース」タブの「クリップボード」にチェックを入れましょう。
これで、自分のパソコンとリモート先のパソコンでクリップボードが共有されるようになります。

この状態で接続すると、コピペが出来ます。
リモートデスクトップ接続クリップボード

VPSにアクセスしてみよう

お待たせしました。ついにVPSへのアクセスです。

コンピューター(C): には接続先を入力します。例 pp1111.win-rd.jp:1112

そして、「接続(N)」をクリックしましょう。

「このリモートコンピュータのIDを識別できません。接続しますか?」
と聞いてきますが、気にせず「はい(Y)」をクリックします。

するとVPSにアクセスできました。
あとは、ユーザーを選んで、パスワードを入力してログインしてみましょう。

パスワードは、初期パスワードを入力します。

すると

じゃじゃーん。

VPSに接続できました。

自分のパソコンから遠隔地にあるパソコンにアクセスしている状態です。

すごいでしょ!?
始めてリモートデスクトップを使った人は、遠隔地のパソコンが操作できる事に驚くと思います。

このパソコンは24時間動きっぱなしなので、
安心してFXの自動売買をするソフトMT4を起動させておく事ができます。

自分のパソコンを24時間動かしっぱなしにしておくのって
あまり現実的じゃないですよね?
パソコンの起動音がなりっぱなしだとうるさいですし
ネットなどの他のソフトを使ってソフトが落ちないか?とか
インターネット接続が切れないか?
停電対策は出来ているか?
同居人がPCをシャットダウンしてしまわないか?
など心配しだすとキリがありません。

これらの問題をクリアした24時間動くパソコンを準備するのって大変ですよね?

VPSに多少のお金はかかりますが、FXの自動売買をするための経費と考えてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。