市販のEAなんてホンマに勝てるの?
と疑っている人、多いと思います。
稼げるみたいだけど、本当に稼げるのかわからない。
自分が買って稼げなかったらどうしよう。と心配な人は多いと思います。
そこで、僕が人柱となって実際の運用成績を実際に見てもらって
市販のEAでも勝てるやん!と感じてもらう為の記事です。
ゴゴジャンのEA:アノマリーマスターを管理人の”ゆとり”が実際に自腹で運用して、
どれくい稼げるかを検証して公開します。
ゴゴジャンのアノマリーマスターが稼げるEAかどうか検証した記事はこちらです。
嘘、偽りは一切なしで、MT4の運用トレードの履歴のスクショを貼り付けておきます。
もし損失出しまくってたら、笑って下さい。
実は運用成績を公開する事は、僕にとってもメリットがあります。
調子に乗って取引数を増やしすぎる事を防止できます。人に報告すると思うと、無謀な取引で退場してしまってはどうにも格好がつきません。
ちょっと稼ぐと、もっと大きく稼ごうと欲が出るのが人間です。
ついつい取引数を大きく増やしたくなるものですが、運用の報告をすると思うとブレーキがかかります。
「リスクを取りすぎていないかどうか?」を自問しながら取引量を決めましょう。
環境
- 口座:XM Zero口座
- VPS:お名前.com デスクトップクラウド for FX
- スタート口座残高:1万円
とりあえず様子見という事で、一旦1万円でスタートします。
調子が良ければ、追いで入金して一気に稼ぎに行ってもいいですね。
アノマリーマスターの設定
- ロット数:とりあえず(0.1Lotからスタート)
- その他パラメータ:デフォルト
1ヶ月目(2021年8月)の成績

損失は大きくなくて、コツコツ稼いでくれるので安心して運用できます。一見金額としては大きくないですが、1万円で2千円増えているのでいいですね。
2ヶ月目(2021年9月)の成績

3ヶ月目(2021年10月)の成績

3ヶ月目(2021年11月)の成績

4ヶ月目(2021年12月)の成績

5ヶ月目(2022年2月)の成績
2022年1月は、起動できていませんでした。VPSのメンテナンスの為に一度シャットダウンしてそのまま起動を忘れていたので、再稼働が2月になってしまいました。

口座残高は5万円を突破して、安心感のある状態になってきました。
負けても1万円。勝って1.5万円といういい感じのバランスです。
6ヶ月目(2022年3月)の成績

後半の一撃というか二撃が効いています。
取引回数も全体的に増えていますね。ロシアがウクライナに進行して、経済情勢が荒れているので、相場も荒れています。
荒れている相場ではアノマリーマスター強いですね。
この調子で来月もガッツリ稼いで行きたいです。
7ヶ月目(2022年4月)の成績

8ヶ月目(2022年5月)の成績

9ヶ月目(2022年6月)の成績

10ヶ月目(2022年7月)の成績

冷静にロット数を設定すれば、その通りにトレードしてくれます。
ついに累計損益はプラス30万円になり、トレード体力は十分に蓄えられました。
ここからは少しの負けに同様せず、石のようにトレードを継続して、一気に資産規模拡大を目指したいと思います。
1万円からトレードをはじめて、ここまで来れた事は感慨深いですね。
資産規模30倍ですか。
ここから、30倍になれば、9,000万円ですか。これはうまく行き過ぎですね。
ある程度規模が大きくなれば、安定してトレードできるような戦略に変更してもいいかもしれません。
とにかく今は拡大です。
11ヶ月目(2022年8月)の成績

ただのかすり傷程度ですから、まだまだトレードを継続しましょう。
いつか、勝つ日まで、大負け、退場しない事が大切です。
12ヶ月目(2022年9月)の成績

大きく負けてしまいましたね。
退場せずこのまま粘りたいですね。
まだトータルではプラス圏内ですので、引き続きトレード継続です。
13ヶ月目(2022年10月)の成績

なんと完全に復活です。
先月大負けして、このまま継続していいのやらと心配、メンヘラ発動してしまったのですが、
なんの事なく、取り返してきました、しかも弱気で取引数量へらしたのにもかかわらずです。
ここまで回復するのに2~3ヶ月かかると思っていましたが、結果的にええ感じした。
気を大きくせずに、このままの取引数量で継続してトレードしましょうか。
先月に大きく負けて、ショボーンでしたが、本当はそんな事でメンタルがやられてたら勝てません。
ただ、勝っても浮かれず負けても落ち込み過ぎず淡々とトレード継続するのみです。
14ヶ月目(2022年11月)の成績

なんだか今月はすごく勝ちました!一気に利益50万円に到達です。
先月に引き続きええ感じですね。欲を出して、少しロットを増やしてみようかなと思ってしまいますね。
15ヶ月目(2022年12月)の成績

今月も勝ちました。プラス10万円です。
ロット数を増やしておいて良かったです。運用を開始して15ヶ月ですが、かなり資金が貯まって、つよつよの状態でトレードできるようになったので、精神的に余裕があります。もう少しロット増やしてもいいかもしれませんね。
今年は25日でMT4の稼働を停止しました。クリスマスや年末のお休みの間は普段と違う値動きをしますが、イレギュラーな値動きにEAが対応する事はなかなか難しいです。という事で今年はトレードおさめです。1月は、9日からトレード再開しようと考えています。
16ヶ月目(2023年1月)の成績

まだまだ戦える体力があるので、このままトレード継続です。
勝つ時があれば、負ける時もある。じっと耐え続けて大きく勝てる時まで待つのです。
辛抱強さが投資には求められます。
17ヶ月目(2023年2月)の成績

1撃4万円負けたりするのは、流石にロットが大きいからですね。
どうしても投資金額が大きくなると、一度の勝ち負けの金額に一喜一憂してしまいがちです。
4万円も負けると弱気になってしまう気持ちもわかりますが、ここは平然と淡々とトレードを続けるのみです。
こういうメンタルが弱っている時に裁量トレードをすると感情の影響を受けやすく、悪い結果に繋がりがちですが、EAが冷静にトレードしてくれるのが自動売買の大きなメリットです。負けた時にトレードをやめてしまったり、ロットを減らすと負けを取り返すのに時間がかかるので、同じロットでトレード継続がセオリーです。
その為にも余裕を持って同じロットでトレードし続けられる数量の設定が重要です。
コメントを残す