VPSをレンタルしたいんだけど、メモリは何GBのプランにしたらいいのかわからない。
レンタル費用が一番安い1GBプランを契約したいんだけど、これでちゃんMT4が動くか心配。
そんな人の為に、管理人”ゆとり”が使っているお名前.com デスクトップクラウド for FXの1GBプランで実際にMT4を複数台起動させてみました。
結果は、メモリ1GBのVPSでMT4が2つなら十分動くけど、3つはキツいです。
3つ以上のMT4を同時に起動したいなら、2GBのプランにする事をおすすめします。
テスト環境とテスト方法
僕が普段使っている環境でテストしました。
テスト方法はシンプルです。実際にMT4を起動して、タスクマネージャーのメモリ使用量を確認しました。
テストをしようと思った理由
半年ほど、1GBプランで2つのMT4を同時起動させて利用していました。
特に問題なく動作しており、運用成績も順調に伸びていました。
調子に乗った僕は、先月にもう一つEAを購入して、3つのMT4を同時に運用しました。
その結果は散々です。
ゴゴジャン(旧:fx-on)のフォワードテスト結果には無い負けが多発したのです。
今まで勝てていたのに、急にFXの自動売買で勝てなくなったのです。
ちょうど、3つのMT4を同時に運用させた途端に勝てなくなったので、
「メモリ不足で、MT4がちゃんと動作しなかったのではないだろうか?」と気づき、
この検証を行う事にしました。
ソフトを何も使用していない状態でのメモリ使用量
リモートデスクトップで接続して、何もソフトを使用していない状態でのメモリ使用量は(0.6GB)60%です。
Windows Server 2012は起動しているだけでも、ある程度メモリを消費するようです。
MT4を2つ同時に起動した状態でのメモリ使用量
お名前.com デスクトップクラウド for FXが1GBプランで推奨しているMT4の起動個数は、1つです。
しかし、管理人の”ゆとり”は気にせず、2つのMT4を同時に起動して普通に使えていました。
そこで、MT4を2つ同時に起動した状態でのメモリ使用量をチェックしてみました。
結果は、0.7GB(70%)となりました。
70%はそこそこ使用率が高い状態ですが、この状態で半年程使用していましたが、特に問題は起こりませんでした。
順調に稼ぐ事ができていたので、 お名前.com デスクトップクラウド for FXの推奨起動個数は超えるものの、なんとかMT4を2つ同時に起動しても使えると言えるでしょう。

MT4を3つ同時に起動した状態でのメモリ使用量
MT4を3つ同時に起動した状態でのメモリ使用量をチェックしてみました。
結果は、0.8GB(80%)ですが、90%まで上がる時もありました。

メモリの使用率が90%の状態というのは、あまり良くないですね。
パソコンの動作が遅くなるレベルです。
チャートの動きを計算して、注文を出す一連のプロセスに遅れが出る可能性があるので、
EAの本来の性能が出ない事が十分考えられます。
実際に、1GBのVPSで3つのMT4を起動させると運用成績が一気に落ちました。
結論としては、1GBのVPSで3つのMT4を動かすのは難しそうです。
3つ以上のMT4を起動させたいなら、メモリが2GB以上あるVPSを契約する事をおすすめします。
結論:メモリ1GBプランならMT4は2つまで
メモリの使用量を確認した結果、メモリ1GBプランなら起動するMT4は2つまでにしておくと安定して動作する事がわかりました。
起動させるMT4は2つ以下で、まずは、お試しで毎月払いで始めたいという人には、
お名前.com デスクトップクラウド for FXの1GBプランがおすすめです。
毎月払いのプランでは、2,400円/月とリーズナブルです。
FXの自動売買をこれから始めるという人には、月払いができるのでおすすめです。
MT4を3つ以上稼働させてガッツリ稼ぐぜ!という人には、2年契約にはなりますが
使えるネットFX専用VPSのシルバープラン(メモリ2GB)がおすすめです。
お名前.comで2年契約するより月あたり1000円程度安く利用できます。
コメントを残す